運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
171件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2010-03-19 第174回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

○国務大臣(前原誠司君) 大河原委員は今、水資源機構流域ごとに解体してと、こういった大胆な御提案もいただいたわけでありますが、水資源開発よりは、今完全に管理に移行しておりますし、そういう意味においては、先ほど委員が御提示をいただきましたこの総合水資源管理ということをしっかりやっていくべきだと思いますし、また、そういう解体というか、水系別に分割しなくても、お互いのやはり見識なり教訓を共有して、より

前原誠司

2003-05-15 第156回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

埼玉県で水道水、そこから汚染されて約九千人の住民が下痢を起こすとか、九七年には千葉県で、これは町営水道水源に入っていてそういうことを起こすとか、九七年、建設省が調べたものの中にも、水系別にかなりのところで見つかってきているわけですよ。  ですから、国内では、ふん尿処理では義務づけて、罰則まで設けようとしている。

中林よし子

1997-04-18 第140回国会 衆議院 建設委員会 第9号

「で、そういう場合におきまして、これが閣議決定になり、そうして認められて、予算要求という形に現われるということになりますると、これは、水系別河川の状況、自然条件が変化したとか、あるいは特別の事情があって、計画変更を必要とする事態がありますれば別でございますが、通常の場合であれば、当然その計画に基づきまして、予算要求が出ることと思います。

西川知雄

1994-11-22 第131回国会 衆議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第5号

地方財政措置によって土地改良区のやはり事務員等の補助というものもあるやに伺っておりますが、問題は、やはり水系別土地改良区等の合併をこれは図っていただきたい、図るように指導いただきたいと思うのです。やはり、一つ農家幾つもの土地改良区にまたがっておったり、あるいはまた土地改良区によっては、理事者等が肩書が欲しいというわけじゃないと思うんですが、なかなか合併を拒んでいるところもある。

栗原博久

1991-02-28 第120回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第5号

このために、水系別にいわゆるマスタープランを策定いたしましたり、また農地等公共施設それから家屋等が広域的に混在している地域につきましては、広域鉱害復旧計画を策定をしております。また、浸水被害がございます家屋密集地等につきましては、水理解析等手法を用いまして特定地域総合復旧計画を作成する等、関連事業整合性のある事業計画を策定いたしまして、事業を進めてまいってきているところでございます。

弓削田英一

1988-04-19 第112回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

松山政府委員 土地改良区は六十一年現在の数字で、全国で約八千四百あるわけでございますが、事柄の性格上、水系別に構成されるという場合も多いわけでございまして、そういう意味での制約といいますか条件づきがあるということはあるにいたしましても、御指摘のように、零細あるいは小規模のものが多いという実態にございまして、やはり運営基盤を強化し、水管理効率化を図っていくという観点からいたしますれば、何とかしなければいけない

松山光治

1984-06-26 第101回国会 参議院 農林水産委員会 第20号

その場合、やはり水系別統合市町村単位統合と二本立てで考えなければならないと思います。水田地帯等においてはやはり水系別統 合というのは上流下流における水利権の対立という歴史的な問題が多くの地域でございますためになかなか難しい点がある。だから、やはり水系別を頭に置きながらできるだけ広域化した市町村単位土地改良区を統合していく。

森実孝郎

1984-05-15 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

ども、そういった点では、基本論としては弱小土地改良区を整理し、水系別あるいは行政区域単位に強力な基盤を持った土地改良区に育てていくという合併促進の問題が一つ。もう一つは、施設老朽化維持補修ということが今日の土地改良区ではかなり大きな負担になっている。通常管理を超えるようなものについては一定範囲助成措置を講じなければならないだろうということで、一定助成措置を講じているわけでございます。

森実孝郎

1984-05-15 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

そういった点から申しますと、行政区域単位のものとやはり水系別単位のものに分かれてこざるを得ない実態があるわけでございます。私ども、今実は合併促進を進めておりますが、実態をまず先に申し上げますと、大体過半、五割前後が水系別合併でございまして、あとは行政区域単位合併に相なっております。

森実孝郎

1984-05-15 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

ただ、内容につきましては、私も用排水事業を主軸とする土地改良については水系別合併が必要だと思っておりますし、実際過半数が水系別でございますが、土地改良事業にも各種いろいろな態様がございますし、行政区域単位にまとめた方がベターな場合もございまして、どちらかの手法によらざるを得ないと思います。

森実孝郎

1984-05-10 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

それから水系別の問題は、これはもう御承知かもしれませんが、随分早い段階で私ども制度の問題として取り上げて、随分突っ込んだ検討もやった時期があるわけでありますが、なかなかうまくそのラインに乗らないという中で、しかも、昭和四十年代後半で土地改良事業範囲が市町村中心的な形に移行してきている時代があるわけであります。

鷲尾貞一

1982-03-19 第96回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第8号

水がついたりしたら話にならぬわけですから、水系ごと地域別鉱害復旧を進めていくような計画をきちんと持って、そしてずっとその流れに沿って、高さもちゃんと整合性を持ったような形で鉱害復旧が進んでいく、こういったような特に水系別鉱害復旧というような考え方というのを重視すべきでなかろうか、あるいはほかの公共事業のいろいろなものとこの鉱害復旧とを結合していくというような点についても、かけ声の割りには余り進

小沢和秋

1980-11-11 第93回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

先ほど一番先に御指摘になりましたように、土地基盤整備水系別による河川整備等とあわせて、やはり農業基盤整備というものが大変大事なわけでありまして、そういう大きな国家投資をしていく上におきましても、納税者全国民的な立場からの強力な協力というものがぜひ必要であるわけでございますので、そういう意味において私はあの答申に盛られた精神を十分に体しまして進めてまいりたい、こんな考えでおる次第でございます

亀岡高夫

1977-11-18 第82回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

そこで、参加農家全部の合意がなければならぬとか、また排水水系別計画でなければならぬとか、非常に条件がむずかしゅうございますから、こういう条件を当初は緩和してもらって、なるべく多くの人たち、多くの地域がこの地域ぐるみの転作の恩恵に浴することができるように、そういう特別な措置を当初とっていただきたい。

田代由紀男

1976-05-18 第77回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

この県ごとの、国土利用計画とあわせて各県ごと、あるいは県の中でも農業地域ごと、あるいは水系別にも議論をしなきゃいかぬと思います。そういう地域指標というものが、この地域の作付はかくあるべきだという誘導指標というものがなけりゃどうするんですか。これはもう大変な問題ですよ、これ。この議論をきょう詰めておかないと、これは大変になりますよ。  

佐藤隆

1974-03-05 第72回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

特に、この内訳につきましては、さきの国会で松村さんから、利根水系が十六カ所、荒川水系が八カ所、相模川水系が一カ所、酒匂川水系が一カ所等々、各水系別の三十九カ所というお答えをいただいておるのであります。ちょっと六十七カ所と三十九カ所では数が違うようでありますが、それはいいでしょう。

山口鶴男

1974-02-27 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

その森林保水機能によって、それが水系別下流に、水源機能を果たして水を供給しておるわけでしょう。上流森林地帯において乱開発が行なわれた場合に、その流域水源機能というものを喪失するおそれがある、それが公益性というものに、下流地域等に支障を多く及ぼす、そういう顕著なことになるとたいへんだからこれは認めぬ、そういう意味じゃないですか。森林樹木自体流域から水を吸い上げる必要はないのですよね。

芳賀貢

1973-09-12 第71回国会 衆議院 建設委員会 第33号

そうして水系別には個所を示すということを松浦君の質問について答えたわけですね。私はこの問題は聞くということをあらかじめ建設省にも経企庁にも言っておいたわけでありますが、この物理的な限界までの開発四十三億トン、これについては一体どことどことどこに幾つくらいのダム計画をしておるのか、これは明確にしていただきたいと思う。これは松浦君の質問全国のとは違ってお答えできるはずだと思います。

山口鶴男